採用について
Recruit

代表メッセージ
Message
求める人物像
Who We’re Looking For
代表取締役社長
栗林 定正

三ッ輪運輸は1931年に創立しました。爾来物流業に携わり釧路港と共に成長し、地域とともに歩んで参りました。
港はその地域の玄関口であり、北海道を背景に生産される様々な品を全国に向けて送り、その地域から送られる必要な物資を受けとる重要な施設です。
私達は釧路港を核とした物流の立場でお客様が丹精込めて創り出した商品を的確に、納得して頂ける形でお届けすることによって信用をいただき、存在意義を磨いて参りました。
港のみならず必要に応じた物流を駆使して、現在は海・陸・空の総合輸送を提供しています。北海道を始め全国13か所に拠点を構え、あらゆるニーズに対応してまいります。
ものを運ぶこと。それは地域と地域を結ぶことであり、拠点拠点の仲間が期待に応え、その信頼のつながりが、かけがえのない財産となります。
私の仕事は、社員の幸せをつなげていくこと。社員が夢を育んでいくためにも、安定した会社を提供する責任があります。社員の幸せのベース(根底)には「安定」があります。「安定」を支えるのは「安全」です。みんなが「安全」であれば「安心」に代わり、それが「信用」に代わるのです。ですから「安全」を基本に考えています。
そして社員には「健康」を大事にしてもらい、自ら考える習慣をつけて欲しいと思っております。
採用内容
Application List
新卒採用
一般事務
- 職種
- 一般事務
- 仕事内容
- 荷主・ユーザーへの対応、国内外輸送全般窓口、港湾作業に係る貨物全般の取り扱い窓口、入港船の対応、作業手配、電話応対、OA機器操作、伝票整理、請求書作成、来客応対等の各部門における事務業務全般
- 勤務地
- 初任地 釧路市内(転勤あり)
- 基本給
- 大卒:200,000円(2023年4月入社)
- 諸手当
- 勤続給(勤続1年につき、300円)、通勤手当(上限12,900円)、寒冷地手当(年間上限160,000円)、厚生一時金(年間上限113,000円)、※家族給(上限7,200円)、※住宅手当(12,000円)、※住宅補助手当(20,000円)、※役付資格給(上限50,000円)、※資格手当(3,000円)、※単身赴任手当(上限40,000円)、※在勤手当(上限9,000円)他
上記の内、※は該当者に支給 - 賞与
- 年2回(6月・12月)(約3.214ヶ月2021年度実績)
- 昇給
- 年1回:6月(約2.77% 2021年度実績)
- 勤務時間
- 8:30~16:30(配属先により変動あり)
- 休日
- 日曜日、月3回週休3日制(4週7休)、特殊有給休暇(年間22日)、リフレッシュ休暇(年間3日)、年末年始(12月30日~1月4日)
年次有給休暇(初年度本採用10日、2年目15日 以降1年毎1日追加上限20日)
積立年休制度あり(上限50日迄積立可能)
一般事務(転勤なし)
- 職種
- 一般事務(転勤なし)
- 仕事内容
- 荷主・ユーザーへの対応、国内外輸送全般窓口、港湾作業に係る貨物全般の取り扱い窓口、入港船の対応、作業手配、電話応対、OA機器操作、伝票整理、請求書作成、来客応対等の各部門における事務業務全般
- 勤務地
- 釧路市内
- 基本給
- 高卒 160,000円(2023年4月入社)
- 諸手当
- 勤続給(勤続1年につき、300円)、通勤手当(上限12,900円)、寒冷地手当(年間上限160,000円)、厚生一時金(年間上限113,000円)、※家族給(上限7,200円)、※住宅手当(12,000円)、※住宅補助手当(20,000円)、※役付資格給(上限50,000円)、※資格手当(3,000円)他
上記の内、※は該当者に支給 - 賞与
- 年2回:6月・12月(約3.214ヶ月2021年度実績)
- 昇給
- 年1回:6月(約2.77% 2021年度実績)
- 勤務時間
- 勤務時間 08:30~16:30(配属先により変動あり)
- 休日
- 日曜日、月3回週休3日制(4週7休)、特殊有給休暇(年間22日)、リフレッシュ休暇(年間3日)、年末年始(12月30日~1月4日)
年次有給休暇(初年度本採用10日、2年目15日 以降1年毎1日追加上限20日)
積立年休制度あり(上限50日迄積立可能)
外部エントリーサイト
キャリア採用
随時募集しております。
釧路へのU I Jターン及び北海道移住支援金対象者(東京23区内居住または勤務)の求人につきましては、画面下のエントリーよりお問い合わせ下さい
社員インタビュー
Interview